Sightseeing

周辺観光

中禅寺

中禅寺(ちゅうぜんじ)は、784年、日光開山「勝道上人」(しょうどうしょうにん)によって建立されましたお寺で、世界遺産「日光山輪王寺」(にっこうざんりんのうじ)の別院です。
御本尊「十一面千手観世音菩薩」(国重要文化財)は、勝道上人が中禅寺湖上に千手観音様をご覧になり、その姿を桂の立木に彫ったと伝えられています。
観音様は、現在も地に根をはり、訪れる人々を穏やかな表情で迎えます。
また、坂東三十三観音霊場の第十八番札所として多くの巡礼の方たちもご参拝になります。

公式HP
https://www.rinnoji.or.jp/history/temple/chuzenji/
料金
大人500円、小中学生200円
営業時間
4月~10月:午前8時~午後5時
11月、3月:午前8時~午後4時
12月~2月:午前8時30分~午後3時30分
場所
〒321-1661 日光市中宮祠2578

周辺観光一覧

愛犬・ペットと泊まれるお宿探しなら
「いぬやど」掲載施設

「いぬやど」とは?
関東・関西・東海・中国エリアを中心とした国内のわんちゃんと一緒に宿泊できる施設をネット予約できるポータルサイト。愛犬とのお出かけ情報やお役立ちコラムも満載!
愛犬と一緒に宿泊できる施設をお探しの方へ
エリア、施設のスペックなどから宿泊施設をお選びいただき、ご予約まで行っていただけます。
施設運営者様へ
ひともペットも“ワクワクする体験”を
「いぬやど」はペットと泊まれる宿泊施設に特化した集客支援サービスです。
多種多様な集客事例・提案・企画力を基にクライアントの売上、施設利用者様の満足度を最大化します。